CENTRAL PUBLIC HALL
FAQ
利用申し込み・利用について
館内施設・設備について
駐車場・駐輪場について
衛生対策について
部屋の空き状況を教えてください。
予約はいつからできますか?
オンライン抽選会について教えてください。
複数の会議室を申込む場合、部屋数の制限はありますか?
利用日数の制限はありますか?
利用料金の支払期限と支払方法について教えてください。
利用申込をキャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
利用する部屋は事前に開いているのですか?
会議室での飲食はできますか?
イベントの参加人数が増えた場合、追加の椅子は借りることができますか?
政治活動や宗教活動等での利用はできますか?
楽器の演奏はできますか?
大集会室・中集会室を使う際に、部屋代以外に料金はかかりますか?
貸出備品の料金を教えてください。
ホワイトボードはありますか?
建物外観の撮影はできますか?
室内の撮影はできますか?
朝は、何時から建物に入ることができますか?
会議室の鍵は利用時間の前から受けとれるのですか?
準備や撤収に時間がかかりそうです。利用時間を延ばすことはできますか?
会議室内の机や椅子を移動させてもいいですか?
公会堂で結婚式を挙げたいのですが、どうすればよいですか。
会議室や集会室の下見をすることはできますか?
会議室を連日で使用する場合、部屋に荷物を置いていってもよいでしょうか?
荷物を送りたい場合、どうしたらいいですか?
催事前後の荷物の預かりサービスはありますか?
インターネット環境が整備されているお部屋はありますか?
Wi-Fiは利用できますか?
休館日はありますか?
コインロッカーはありますか?
自動販売機はありますか?
携帯電話の充電器はありますか?
公衆電話はありますか?
コピー機はありますか?
FAXサービスはありますか?
ゴミなどの処理をお願いできますか?
ゴミ箱はありますか?
多目的トイレはありますか?
車椅子の貸出はありますか?
AEDはありますか?
授乳室はありますか?
おむつを交換できる場所はありますか?
ガイドツアーの申込方法を教えてください。
落し物、忘れ物の問合せはどこにすればいいですか?
会議室内で煙草は吸えますか?
ペット同伴は可能ですか?
駐車場はありますか?
駐車料金を教えてください。
駐車場の予約はできますか?
駐車場の精算機で一万円札や五千円札は使えますか?
レストランを利用する際、駐車場料金の割引はありますか?
障がい者用の駐車スペースはありますか?
障がい者用の駐車スペースの予約は出来ますか?
障がい者手帳での駐車場割引はありますか?
バイクの駐車場はありますか?
自転車の駐輪場はありますか?
館内にアルコール消毒液は設置していますか?
会議室や集会室などの換気はどうなっていますか?
体温計を借りることはできますか?
飛沫を防止するパーテーションはありますか?
毎月第4火曜日(祝日の場合は直後の平日)
Copyright(C) 2025 OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL All Rights Reserved.